あなたはどのタイプ?暮らしにあわせて選ぶキッチンレイアウト

家づくりコラム

みなさま、こんにちは。
住み香の羽土です(^o^)/

キッチンは、家族が毎日使う場所。
家づくりのなかでも、特にキッチンにこだわりたいという方は多いかと思います(^^)

キッチンと一口にいっても、その種類やレイアウトはさまざま
キッチンをどう使いたいか、キッチンでどう過ごしたいかによって、そのベストなつくりかたも変わってきます(^-^)b

そこで今日は、家づくりを考えているみなさまの参考になるよう、さまざまあるキッチンのレイアウトについてご紹介させていただきます(^o^)/

まずは、最近もっとも多くご要望いただく「対面型」。

リビングスペースを見渡せるレイアウトにすることで、子どもたちが遊んだり勉強したりしている姿を見ながら料理ができるため、特に子育て世帯の人気が高いキッチンです。
向かい側のカウンターは子どもの勉強用のほか、リモートワークやちょっとした趣味のスペースとしても活用できます。

キッチンの横並びにダイニングテーブルを配置すれば、配膳や片付けもしやすくなりますね!

カウンター側に椅子を置いておけば、ちょっとした食事もできたり、バーのような雰囲気でお酒も楽しめたり。

あえて壁をつくって、居酒屋のような設えにされているお客さまもいらっしゃいました。

対面型の変形版で、「コの字型(L型)」のレイアウトも人気です。

このタイプの大きなメリットは、動線の短さ
シンク、コンロ、カップボードの距離が近くなることで、作業効率がぐんとあがります!ちょっとした“基地感”もあって、料理に集中しやすいレイアウトといえるかもしれません(^^♪

壁付型」は、みなさんお馴染みのタイプ。
リビングダイニングに背中を向ける形で立つキッチンで、昔ながらの日本のお家はほぼこのタイプだったかと思います(^-^)b

壁付型のメリットはなんといっても“省スペース”なところ。
設置スペースが少なくて済む分、リビング空間を広く確保することができます
振り返るだけでダイニングテーブルに手が届き、配膳や片付けも楽チンです♪

キッチンが丸見えになるのが気になる場合は、少し壁を立ち上げて隠してみるのもいいですね!
その部分は収納スペースとして使うこともできて一石二鳥ですp(^^)q

対面型や壁付型などオープンタイプのほか、キッチンを一つの部屋として独立させるタイプも根強い人気。

オープンタイプのキッチンはその開放感が魅力ですが、ニオイがリビングまで届いてしまうというデメリットもあります。
独立タイプであれば、そんな心配もいりませんp(^^)q
また、「片付けが苦手でキッチンを見せたくない!」という人にもオススメのキッチンです。

どんな使い方をしたいか、どんなふうに見せたいかなどなど、ご要望によってピッタリのキッチンをご提案させていただきますので、ぜひお話をお聞かせくださいね♪