家づくりコラム
夏涼しく、冬あたたかい。「涼夏温冬」の家づくり① 〜誕生したきっかけ〜
住み香の家づくり
みなさま、こんにちは。
住み香の羽土です(^o^)/
住み香では、夏涼しく冬あたたかい「涼夏温冬」という省エネ住宅を建てています。

なぜ、住み香が「涼夏温冬」の家を手がけるようになったのか?
それは、今から21年前に遡ります。
はじめて高気密・高断熱の家づくりを行ったのが、21年前に社長の家を建てたときでした。
その頃は、“冬は寒くて当たり前、夏は暑くて当たり前”の暮らしが常識の時代。
「なぜそこまで断熱材が大切なのか?」
「断熱方法によって、家の性能がそんなに変わるのか?」
そんなふうに思っていました。
ですが、高気密・高断熱の家を建てて実際に暮らしてみると・・・
「こんなにも、快適だとは!」
と、感動を覚えたのです!!
それまで必要性を感じていなかった、住宅性能を示す数値も大切なものだとわかりました。
みなさんにも、こんな家に住んでほしい!
夏は暑い、冬は寒いのが当たり前ではないと知ってほしい!!
そんな想いから誕生したのが、「涼夏温冬」です。
「涼夏温冬」について詳しくは、住み香のホームページなどでご確認くださいね!