住み香の家づくり
大切なお家の管理はお任せ! 郡上市地域密着60年の工務店が「空き家ヘルパー」はじめました
住み香の家づくり
みなさま、こんにちは。
住み香の羽土です(^o^)/
★空き家ヘルパーのお申込みはこちらから
https://takahashi-ks.com/akiya-helper
私たち住み香はこの郡上市で、60年の長きにわたり、地域のみなさまが幸せに暮らせるような家づくりをお手伝いしてきました。
そんな郡上にも空き家が増え、街並みへの影響が懸念されています。
また、長期間手入れををしていない木造住宅は、老朽化によって倒壊する恐れがあり、火災やガス漏れなどの二次災害を引き起こす可能性も…。
長らく放置された空き家にはこのようなリスクも潜んでいることから、大きな社会問題にもなっているのが現状です。
また、空き家のまま放置していると、持ち主の方にとってもさまざまなリスクが生じます。
たとえば、不法侵入や放火など防犯上のトラブルや近隣住民とのトラブルのほか、行政により「特定空き家」に指定されてしまうと、固定資産税が6倍、都市計画税が3倍に…!
手術や入院、施設入所、転勤などで長期間不在になる。
相続したが利用方法が決まっていない。
このような理由でやむを得ず空き家になってしまうケースは多々ありますが、長期間手つかずで放置しておくことに、メリットはひとつもありません。
一方で、最近は、「空き家を活用したい」という方も増えています。
空き家と一口にいっても、生まれ育った実家、楽しい思い出がつまった祖父母の家など、それぞれにとってとても大切な家。
そんな大切なお家を、住宅のプロのノウハウをもって見守り、より良い状態で保管し、次の人へベストなタイミングで譲り渡せるようなお手伝いができればと思い、「空き家ヘルパー」をはじめました。
空き家ヘルパーでは、お客さまにかわって留守宅を定期的に訪問し、建物管理、草取り、防犯対策などを実施します。
「外回りプラン」と「中までしっかりプラン」の2種類をご用意しておりますが、まずはお話をお聞きし、現場を見せていただいてからのご契約となりますので、まずはお気軽にご相談ください。