住み香の家づくり
スタッフ紹介 vol.2:最強のお客さま係 羽土洋佑 〜番外編〜
スタッフ紹介
みなさま、こんにちは。
住み香の羽土です(^o^)/
先月からスタートした、住み香の「スタッフ紹介」シリーズ。
前回のvol.1では羽土の『仕事編』をお届けしましたが(https://takahashi-ks.com/blog/18755)、今回は番外編として『仕事以外の羽土』を紹介させていただきます\(^^)/

■休日はどうやって過ごしている?
休日の朝はもっぱら、モーニングを食べに出かけます。妻がモーニングが大好きで、郡上市内のいろんな喫茶店を食べ歩いています。
どのお店にするかを決めるのは、その日の気分次第。モーニングと一口にいっても、喫茶店によってボリュームも味もさまざまなので、食べ比べてみると面白いですよ(^^)
あとは、妻がスター○ックスのポイントを集めていて、休日になると美味しいコーヒーを飲みに行っています。

子どもが生まれてからは、それまで以上に家事を手伝ようにもなりました。生まれる前から結構やっていた方なので、今はほぼ全てやっている、と言ってもいいかもしれません。自称イクメンです(笑)
■好きなことや趣味、リフレッシュの方法は?

妻と息子を連れて、ちょっと遠くまでドライブに出かけるのが楽しいですね。いつも、ご当地の美味しいものを食べて帰ってくるのですが、とてもいい気分転換になります。
子どもをいろんなところに連れていって、いろんなものを見せて、新米パパ業を楽しんでいます。


子どもを寝かしつけたあとは、ドラマや映画を見ながらのんびり過ごすか、仕事の動画編集をしたり、資格の勉強をしたりしています。
以前はお酒も飲んでいたのですが、子どもが生まれてからはまったくです。万が一子どもに何かあったときに、車の運転ができないと困りますので。
■今後の目標は?
「仕事以外の羽土」と言いながら、仕事の話になってしまうのですが、今の目標は司法書士の資格を取ることです。
なぜ、住宅会社の人間が司法書士に?と思われるかもしれませんが、私が司法書士の資格を取れば、土地探しから登記まで、つまり、家づくりの最初から最後まで一貫して住み香で対応できるようになるからです。
「とにかく、住み香に任せておけば安心」
今以上にそう思っていただけるよう、知識も人間性も磨き続けていきたいと思っています。

いろいろとご紹介しましたが、「1年を通して”鼻声“の羽土」と覚えていただいても結構です(^^♪
住み香にお越しくださった際には私、羽土が対応させていただきますので、どうぞお見知りおきくださいませ!