安心・快適な子育てのために♪子育て家庭の家づくりポイント4選

家づくりコラム

みなさま、こんにちは。
住み香の羽土です(^o^)/

小さなお子さまがいらっしゃるご夫婦、またはこれからお子さまがお生まれになるご夫婦が家づくりを検討される際には、「いかに安心して子育てができるか?子育てが楽になるか?」が重要なポイントになるかと思います。

そこで今日は、実際に多くの子育てファミリーのみなさんが、「こうしておいてよかった!」「これをつけておいてよかった!」とおっしゃる間取りや設備・仕様についてご紹介いたします!

まずは、リビングに隣接する形で設けた和室です。

キッチンから見える場所に和室や畳スペースをつくっておくことで、「子どもを寝かせられるスペースが近くにあって、家事をしながらでもその様子が見られるのは本当に助かった」というお声をたくさんお聞きします。
ちょっとオムツを替えるのも便利ですし、小さなお子さまのいらっしゃるご家庭にはまず、このリビング隣接の畳スペースをオススメしたいと思います!

次に、「つけてよかった!」というお声をたくさんいただくのが、洗面所の“マルチシンク(スロップシンク)”です。

小さいお子さまがいらっしゃると、予想外に汚れてしまうものってありますよね?
洗濯機をまわすほどじゃないけど、すぐに洗いたい…
そんなときに、深型のマルチシンクが一つあると本当に便利です(^^)
上履きを洗うのにもピッタリですよ♪

また最近は、脱衣所と洗面所を分けてつくられる方も増えていますが、そうすると、脱衣所では何も洗えない…ということになってしまいます。
ちょっと“オキシ漬け”したいと思ってもできません。
「せっかくオシャレにつくった洗面所で、オムツを洗いたくない…」という方も多いかと思います。
そんなお悩みも、脱衣所のマルチシンクで一気に解消です(^^♪

3つ目のポイントは、子ども部屋のつくり方です。
子ども部屋の広さについて悩まれる方も多いかと思いますが、当社が推奨しているのは5.5帖以上。5.5帖あれば、机とベッドを置いて、クローゼットもつけられます。

また、子ども部屋を検討する際に考えておきたいのは、お子さまはいずれ巣立っていかれる、ということ。
ご夫婦希望の間取りを我慢してまで、子ども部屋を広く確保する必要はないかと思いますし、子ども部屋は、きれいな四角形でなくてもいいと思っています。
L字型だったり、少しくらいガタガタした形だったり。
逆に子どもたちは、変わった形のお部屋のほうが楽しいかもしれません(^^♪

また、子どもたちの部屋の位置も大切です。
たとえば2階建ての場合に、「少しでも日のたくさん当たる南側に子ども部屋を2部屋配置したい!」とお考えの方もいらっしゃしますし、「南側には自分たちの主寝室や洗濯物干し(フリースペース)などを配置したい!」という方もいらっしゃいます。
「子どもたちは日中、学校などで家にいないので北側でも問題ありません」という考えもなるほどと思います。
このように、どの位置にどんな部屋を配置したいかというお打ち合わせ(ゾーニング)も、住み香ではしっかりお客様と行っています(^-^)

また、「将来、子ども部屋を2部屋にわけられるように」とご要望いただくことも多くありますが、“どうやって間仕切りたいか?”によって新築の際の対処も異なります。

で間仕切るか、クローゼットで間仕切るか、ロールスクリーンで間仕切るか?
お子さまの性別が違っているなら壁にしておいたほうがいいかもしれませんし、コストのことを考えるならロールスクリーンで十分かもしれません。

ご予算と考え方次第となりますので、工務店としっかり相談しながら決めていただければと思います。

最後の4つ目は、「帰宅しやすい家」にしておくことです。
たとえば、お子さまを抱っこしながら、重い買い物袋を持った状態で帰宅されたとします。

そんなときに、靴がしまいにくい、階段がキツイ、ベビーカーを持ち上げないと登れない、ベビーカーを車庫に戻しに行かないといけない…という家なら、毎日クタクタですよね(^_^;)

つまり、子育て家庭にとって、玄関まわりの設計は非常に重要ということ。

玄関収納がしっかり確保されていて、ベビーカーを置けるスペースが玄関にあること、キッチンまでの動線がスムーズなこと、などなど、“帰宅動線”についてしっかり検討していただきたいと思います。

このように玄関まわりを設計しておけば、歳を重ねたときにも帰宅しやすい家になり、将来も安心です(^-^)b

ぜひ、参考にしてみてくださいね!