郡上でG2グレードの暮らしを叶えたい。浮造りの床材と床下エアコンでこれまでとは別世界の暮らしへ

平屋

Q. 家を建てようと思ったきっかけは何ですか?

A. 第2の人生を健康で快適に暮らしていきたいと思ったからです。


 

Q. 住み香を選ばれた理由は何ですか?

A. 構造見学会に参加させて頂いた際に、気密や断熱について質問した時に社長さんが的確に答えてくれたことで、性能について真剣に取り組んでいる会社だという事がわかりました。その後も床下エアコンの施工や、様々な要望に対して誠実に対応していただいたことが決め手でした。

Q. 家づくりで特にこだわった部分はどこですか?

A. たくさんありますが、温熱環境のいかにして快適にかつ最大限省エネにできるかどうかと、床下エアコンの効率を上げつつ2人で暮らしやすい間取りにこだわりました。特に冬の床の冷たさに関しては特に心配していましたので浮造りの床材を使いました。足触りもとてもよく、冬に全く寒いと感じたことはありません。本当に暖かくて嬉しく思っています。

弊社ではお引渡しをしたお客様のお家で温湿度測定をさせて頂き暮らし方のアドバイスをさせて頂いております。こちらは冬の時期の温度グラフで、下段ピンク色のグラフが外気温です。それに対してリビング、寝室など部屋間で全く温度差がなく、外気温を感じられないほど室内が快適であることがよくわかります。

郡上ではまだまだ普及していないHEAT20のG2グレード以上の性能をクリアした住宅が、今後はスタンダードになっていくはずです。実際に素晴らしい温熱環境を実現できるこの仕様を広めていきたいと強く思いました♪